創立70周年記念 「工学教育の日」制定 4月9日
2022年は、日工教が1952年に日本工業教育協会として発足してから70年となる記念すべき年でした。
そこで、明治初期から昭和の戦後において工学教育に関係する記念日候補を選定、日工教会員による投票を行い、日工教理事会の承認を経て4月9日を「工学教育の日」と決定しましたのでお知らせいたします。
(背景など)
・1871年(明治4年)9月28日、山尾庸三らの建議により工部省に技術官吏養成を目的とした工部寮を設置する提案があり、翌1872年(明治5年)4月9日、工部省工学寮に工部学校を設置(1874年以降工部寮と称す)して日本で最初の工学教育を開始する組織ができた。
・1872年は2022年から遡って150年前の記念すべき年であり、初等教育制度の発足、鉄道開通、ガス灯設置など明治初期に新しい制度や技術が日本で普及し始めた時期でもある。1873年には山尾、伊藤博文らの招聘に応じたヘンリー・ダイアーが来日し、以降、工学教育が本格化。1877年には工部大学校へと発展し、現在の東京大学工学部へと至っている。
なお、日工教の前身である日本工業教育協会が設立総会を1952年8月7日に実施しており、この日が日工教の創立記念日であることも記憶に留めておきたく、併せてここにご報告いたします。
以上
お知らせ | 2023/01/11