「工学教育」誌は、昭和28年の第1巻第1号(前身誌「工業教育」)から継続して発行され、現在は年6回刊行しています。工学教育研究論文、論説、工教言、報告、事例紹介などから構成され、各種お知らせも掲載しています。「工学教育」誌は、以下のように閲覧可能です。論文、論説を始め、各記事の投稿についてはこちらをご覧ください。

論文誌「工学教育」は第70巻(2022年1月発行)より電子ジャーナルとしてリニューアルしました.年6回奇数月20日にJ-STAGEで公開となります.

毎年6号(11月号)発刊後に1年分を1冊にまとめたオンデマンド印刷版(モノクロ印刷)を頒布します.賛助,企業,学校団体会員,地区工学教育協会にはこれとは別に1冊寄贈いたします.
頒布価格:日工教会員(団体・個人)12,000円,非会員18,000円(税別,送料込み)

New! 71巻合本頒布申し込みはこちらから 申込締切11月30日(木)

投稿・査読システム移行のお知らせ

工学教育誌の投稿・査読システムをEditorial Manager(Aries Systems社)に移行いたしました.

「工学教育」誌の閲覧について

「J-STAGE」への掲載

  1. 「工学教育」誌65巻(2017年1月号)から、お知らせを含む全記事を「J-STAGE」(科学技術振興機構の運営する学術雑誌の電子ジャーナルサイト)でご覧いただけます。それ以前の号の「J-STAGE」掲載は論文・論説等のみです。過去のお知らせ等はこちらをご覧ください。
  2. 「J-STAGE」の閲覧方法
    • URL : http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsee/-char/ja/
    • 発行後12ヶ月を経過した論文・論説等は公開していますので、どなたでも閲覧できます。
    • 発行後12ヶ月以内の論文・論説等の閲覧については日工教の個人正会員,団体会員代表に限定しています。
      論文・論説等(本文)の「PDF」表示をクリックすると、購読者番号とパスワードを聞かれますので下記を入力ください。

      購読者番号: 各人の日工教個人会員番号(半角),団体会員の場合は案内した購読者番号
      パスワード: 毎年3月末にメールにてご案内します

    表 「工学教育誌」閲覧のまとめ

    論文・論説等 お知らせ等 閲覧できる方
    1952年(94年まで「工業教育」誌)~ J-STAGE 一般公開
    2017年1月号~ J-STAGE
    最近1年間 論文・論説は個人正会員,団体会員代表のみ
    (会員番号or購読者番号、パスワード入力)

参考情報

  • 過去掲載記事タイトル一覧〔1巻1号(1953年4月)~71巻6号(2023年11月)〕 XLSX
  • 年間総頁数(除く、広告頁)(1995年~2023年) PDF
  • 投稿数推移(工教言は除く)(2003年~2022年) PDF

 

問い合わせ先
〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館4階
Tel.03-5442-1021 Fax.03-5442-0241
担当:川上
E-mail:journaljsee.or.jp