お知らせ
企画ワークショップ「PBLに活かすプロジェクトマネジメント講座」を開催します
2019年3月26日(火)企画ワークショップ「PBLに活かすプロジェクトマネジメント講座」の開催案内を掲載しました。 詳細はこちらからご覧ください。 (申し込み締め切り:2019年3月20日(水))
お知らせ | 2018/12/21
九州工学教育協会にてシンポジウムが開催されます
2019年2⽉12⽇(⽕)第7回(平成30年度)九州工学教育協会シンポジウム「若者がエンジニアを夢⾒るためにⅢ」-地域社会との連携- の開催案内を掲載しました。 詳細はこちらからご覧ください。 (申し込み締め切り:定員1[…続きを読む]
お知らせ | 2018/12/14
12月4日開催 工学教育調査研究連合委員会-研究会の会場が変更となります
直前で恐縮ですが,事情あり12月4日(火)午後開催の「工学教育調査研究連合委員会研究会ープログラミング教育における困難とその克服」の会場を変更させていただきます. 変更後の会場 リロの会議室「田町」(東京機械製作所本社ビ[…続きを読む]
お知らせ | 2018/11/28
第19回ワークショップ「コミュニケーションスキル教育」を開催します
2019年3月9日(土)第19回ワークショップ「コミュニケーションスキル教育」ー英語による授業のためのスキルアップ講座ーの開催案内を掲載しました。 詳細はこちらからご覧ください。 (申し込み締め切り:2019年3月1日([…続きを読む]
お知らせ | 2018/11/26
リケジョ de 訪問シリーズ-第3回サロンのご案内
事業企画委員会ダイバーシティ調査研究ワーキンググループでは,2018年から女性会員のネットワーク作りとリケジョエンパワーメントをテーマにしたシリーズ企画を立ち上げています. 「リケジョ de 訪問」シリーズ第3回は,株式[…続きを読む]
お知らせ | 2018/11/14
第13回ワークショップ「エンジニアリング・デザイン教育」を開催します
2019年2月9日(土)第13回ワークショップ「エンジニアリング・デザイン教育」ー理工系の導入教育としてのPBLーの開催案内を掲載しました。 詳細はこちらからご覧ください。 (申し込み締め切り:2019年2月1日(金))
お知らせ | 2018/11/09
2018 International Session Award が決まりました
2018年度国際セッションで行われた発表から、2018 International Session Award が決まりました。 受賞者はこちらをご覧ください。
お知らせ | 2018/10/03
第7回 JSEE AWARD の募集を開始しました
第7回 JSEE AWARD の募集を開始しました。 締め切りは、2019年1月28日(月)です。 詳細は こちら をご覧ください。
お知らせ | 2018/10/02
日本工学教育協会倫理綱領改訂に向けてー皆様からのご意見をぜひー
日本工学教育協会倫理綱領改訂に向けてパブリックコメントを募集しています。 意見募集締切:2019年1月25日(金) 詳細はこちらをご覧ください。
お知らせ | 2018/10/01
第23回(2018年度)工学教育賞の募集を開始しました
第23回(2018年度)工学教育賞の募集を開始しました。〔締切:2019年1月11日(金)〕 多数のご応募をお待ちしています。 詳細はこちらをご覧ください。
お知らせ | 2018/10/01